Mitsubachiのメモ

組合せ論をしています

EGMO(Evan Chen) メモ2

Problem 1.12.

問題文:

△ABCの垂心をHとし、AHとBCの交点,BHとACの交点,CHとABの交点を順にD,E,Fとする。

点集合{A,B,C,D,E,F,G,H}から4つの点を選んでできる、円に内接する四角形を6つ示せ。

f:id:Mitsubachi88:20201222194015p:plain

 

解答:

答えは四角形AFHE,BDHF,CEHD,ABDE,BCEF,CAFDであることを示す。

(i)前3つ

四角形AFHEは∠AFH=90°,∠AEH=90°から∠AFH+∠AEH=180°であり、これより円に内接する。

BDHF,CEHDも同様に言える。

(ii)後3つ

四角形ABDEは∠AEB=90°,∠ADB=90°から∠AEB=∠ADBであり、これより円に内接する。

BCEF,CAFDも同様に言える。

 

Example 1.13. (Problem 1.15.)

問題文:

1.13.の図において、点Hは△DEFの内心であることを示せ。

 

解答:

直線DHが∠EDFの二等分線であること、すなわち∠FDH=∠EDHを示す。

B,D,H,Fは共円なので、∠FDH=∠FBH

A,B,D,Eは共円なので、∠ADE=∠ABE

∠FDH=∠ABE,∠EDH=∠ADEより∠FDH=∠EDH

よって示された。

なお、直線EH,FHがそれぞれ∠FED,∠DFEの二等分線であることも同様に言える。

 

Problem 1.16.

問題文:

1.13.の図において、△AEF,BFD,CDEは△ABCと相似であることを示せ。

 

解答:

△AEFは△ABCと相似であることを示す。

A,F,H,Eは共円より、∠HFE=∠HAE

A,B,D,Eは共円より、∠DBE=∠DAE

これらと∠HAE=∠DAEより、∠HFE=∠DBE

よって、∠AFE=90°-∠HFE=90°-∠DBE=∠ACB

△AEFと△ABCについて、∠FAE=∠CAB,∠AFE=∠ACBより二角相等がいえるので、これらは相似。

△BFD,CDEについても同様にいえるので、示された。

 

Lemma 1.17.

問題文:

点Hを△ABCの垂心とする。点X,点Yをそれぞれ辺BC,辺BCの中点について点Hと対称な点とする。

(a) 点Xは△ABCの外接円上にあることを示せ。

(b) 辺AYは△ABCの外接円の直径であることを示せ。

f:id:Mitsubachi88:20201222201437p:plain

 

解答:

AHとBCの交点,BHとACの交点,CHとABの交点をそれぞれD,E,Fとする。

(a) 点Hは△ABCの垂心より∠HDB=90°

これより△BDHと△BDXは∠HDB=∠XDB(=90°),BD=BD,DH=DXより二辺夾角相等

よって、∠HBD=∠XBD

A,B,D,Eは共円より、∠EBD=∠EAD

よって、∠XBC=∠XBD=∠HBD=∠EBD=∠EAD=∠XAC

よって、円周角の定理よりX,A,B,Cは共円

よって示された。

(b) 辺BCの中点をZとする。

HD:DX=HZ:ZY(=1:1)より、DZ//XY

すなわちBC//XY

BD:DC=HZ:ZY(=1:1)より、四角形BYCHは平行四辺形

よってBH=YC

△BDHと△BDXは合同なのでBH=BX

これとBC//XYより四角形BXYCは等脚台形

よってB,X,Y,Cは共円であり、これと(a)より点Yは△ABCの外接円上

BC//XYと∠ADC=90°より、∠AXY=∠ADC=90°

よって辺AYは△AXYの外接円の直径であり、示された。